2016年12月
暖房はエアコン派? 冬でもエアコンクリーニング ~鹿児島~
冬でもエアコンクリーニングの依頼が多いです
何といっても、昨今の石油製品の価格の乱高下に嫌気がさしている方が多いのでしょう。
エアコンはコンセントさえあれば、ストーブのように重い灯油缶を運んだりカートリッジに補充しなくて済みますからね。
それに部屋の換気の手間も省けます。非常に便利です。
夏場にクリーニングされなかった方はカビの胞子をまき散らさないように今のうちにしておくといいでしょう。
おそうじ当番鹿児島 0120-945-212
プロペラ式換気扇のおそうじ
12月に入りご自分で大掃除をされる方も多いと思います。
プロペラ式換気扇のおそうじの依頼をよく受けますが、安くてきれいになるので
新品を買ってきて取り換えることがあります。
でも、注意しなければならないのはフード内にあるプロペラ式換気扇です。
この場合、素材が金属製でなければなりません。安易にホームセンターで
プラスチック製の安いものを買ってきて取り換えてはいけません。
ウィキペディアから抜粋します。
「熱気がこもりやすいキッチンフード内では、火災事故と製品の変形・故障防止のため樹脂製ではなく必ず金属製換気扇を取り付ける」旨が各都道府県及び市区町村の火災予防条例で義務づけられている(引きヒモスイッチを用いる連動型換気扇の場合、キッチンフードに取り付ける場合は引きヒモも必ず金属製にする)。
フードがある場合は火災が起こったら大変です。必ず金属製の換気扇にしましょう。
金属製はお値段が高いです。一個が一万円前後します。でも安全を選びましょう。
換気扇の交換、承ります。詳しくはお電話を。
おそうじ当番鹿児島 0120-945-212